私を創るモノとコト
手帳
文房具
読書
Audible
小説
健康
エッセイ
お金
生き方
私を創るモノとコト
手帳
文房具
読書
Audible
小説
健康
エッセイ
お金
生き方
手帳
文房具
読書
Audible
小説
健康
エッセイ
お金
生き方
41歳からの進化史
読書・手帳・生き方について
新着記事
【Audible-エッセイ】堀川恵子さんの『透析を止めた日』|想像を超える「生き方」に出会った1冊
透析治療は知っていても、それを「やめる」という選択について考えたことはありますでしょうか。 堀川恵子…
2025年8月1日
Audible
エッセイ
【8月】バレットジャーナルセットアップ|やりたいこと・読みたい本のピックアップとウィークリーページ
こんにちは、もりーです。 今回は、8月のウィークリーページの構成と、私が厳選したやりたいこと・読みた…
2025年7月25日
手帳
小林弘幸さんの『自律神経が整う時間コントロール術』 |「自律神経はコントロールできない」は思い込み?
私には「自律神経はコントロールできないもの」という先入観がありました。 けれど、小林弘幸先生のご著書…
2025年7月24日
健康
読書
かぜのたみさんの『低コスト生活』 |“イケてる圧”やセール、送料無料に惑わされてない?!
私がかぜのたみさんの書籍を手に取ったキッカケは、書店でした。 なんとな~く惹かれて本をパラパラと見て…
2025年7月13日
エッセイ
読書
8月バレットジャーナル|テーマは“削ぎ落とす”でシンプルなマンスリー
先日、8月のマンスリーページを作成しました。 2025年度も残すところあと5ヶ月!(はやっ)ということで、…
2025年7月8日
手帳
【Audible-お金】田内学さんの『きみのお金は誰のため』|四十代主婦が、お金の正体と社会のつながりに気づく
『きみのお金は誰のため』に触れてみたきっかけ Audible内で気になる本を探していたとき、ふと目についた…
2025年7月1日
Audible
お金
【Audible-エッセイ】尾石晴さんの『からまる毎日のほぐし方』から学ぶ問題解決術
仕事、家事、子育て…毎日の中で次々と降りかかる問題たち。 そんな問題たちに手がつけられず、ひたすらに…
2025年6月25日
エッセイ
7月バレットジャーナルウィークリー|レタリングに再挑戦!失敗も味になる手帳づくり
先日、7月のウィークリープランナーを作成しました。 今回はレタリングと定規なしの手描きボックスで、ゆ…
2025年6月23日
手帳
レタリング初心者が作る7月のバレットジャーナル|マンスリー&ヘルスログ公開
こんにちは、もりーです。 7月のバレットジャーナルが完成しました! 今月は、先月出会ったミリペンを使っ…
2025年6月16日
手帳
にじまない・かすれない・頼れる一本|運命のPigma Micronと出会った
私のBUJO歴は4年半となりました。 大満足なBUJOライフを送っていることは間違いないのだけれど、どうして…
2025年6月11日
文房具
投稿のページ送り
1
2
3