私を創るモノとコト
手帳
文房具
読書
Audible
小説
健康
エッセイ
お金
生き方
私を創るモノとコト
手帳
文房具
読書
Audible
小説
健康
エッセイ
お金
生き方
手帳
文房具
読書
Audible
小説
健康
エッセイ
お金
生き方
HOME
生き方
四方山話|暮らしの中のつぶやき帳
生き方について、ふと考えたことを、等身大の自分の言葉で綴ります。
また、健康寿命を保つための日々の努力や工夫についても記録していきたいと思います。
メニエール病と私|40代に入ってからの持病
今日は久しぶりに耳鼻科に行ってきた。 いや、この書き方では正確ではない。 私は2箇所の耳鼻科にお世話…
2025年9月20日
生き方
【被害者ヅラという隠れみの】傷ついている自分と向き合い、手放すことを覚悟した話
私の娘はふたりとも、ASDで境界知能である。 ふたりはやがて学校にも行けなくなり、いわゆる『不登校』と…
2025年9月10日
生き方
暮らしぶりが他人に与える価値|誰かの日常と私の日常が交差する瞬間を感じて思うこと
今朝は数日ぶりに、犬と一緒にスローランニングを楽しめた。 と言っても、御年8歳6ヶ月の犬は、私の少し…
2025年9月3日
生き方
稼ぐ力がない40代主婦の本音|超豆腐ハンバーグに気付かされた現実
今日は冷蔵庫の中身がかなりスカスカだった。 朝から晩ごはんはどうする?問題が頭をもたげていたのだが、…
2025年8月31日
生き方
【Audible-運動】アンデシュ・ハンセン先生の『運動能』を読んで|40代主婦のランニング入門
40代になって感じたこと。 それはずばり体型の変化です。 体重は変わっていないのに、鏡を見ると体型がオ…
2025年8月19日
健康
生き方
読書
なぜ私はAudibleを取り入れたのか|ホームエデュケーションと“耳読”の相性
私はAudible(耳読)が大好きです。 特に、洗い物と洗濯物をしている時間の耳読はサイコー! もちろん、目…
2025年3月11日
生き方